セミナー時にもご案内致しましたが、再度、皆様にアップロードして頂く書類についてご案内致します。
●通帳等の写し
こちらにアップロードして頂くお写真は、必ず以下の3点が確認出来るお写真をアップロードしてください。
1.
カナ口座名義(漢字で表記されていても実際に金融機関で登録されている名義と一致しないと、お振込みできません。外国籍の方の場合は、カタカナで登録されている場合もあれば、英字で登録されている場合もありますので、キャッシュカードの名義が英字で印字されている場合は、キャッシュカードではなく、可能な限りお通帳の見開き部分をアップロードしてください。)
2.
銀行名・支店名
3.
口座番号(7桁以下)
こちらの3点が確認出来れば、お通帳の見開き・キャッシュカード・アプリ等のスクリーンショットなどは問いません。
*注1:みちのく銀行・静岡銀行など、一部の金融機関の通帳の見開き部分に口座番号が記載されていないものもございますので、その場合はキャッシュカードをアップロードしてください。
*注2:足利銀行など一部の金融機関の磁気テープキャッシュカードでは、意図的に口座番号の1桁が変えられていたり、支店番号が判別できない場合がありますので、お通帳の見開き部分をアップロードしてください。
*注3:楽天銀行は、アプリまたはウェブページにあるアカウントページのスクリーンショットをアップロードしてください。こちらに表示されている口座名義は漢字表示になっておりますので、必ず1:1お問い合わせに『お客様情報の閲覧・変更』ページのお名前部分のスクリーンショットを添付の上、ご連絡ください。また、デビットカードやクレジットカード一体型の場合は、表面に口座名義・裏面に口座情報の記載があるため、承認が出来ませんのでご注意ください。
●マイナンバーまたは運転免許証(表面)/(裏面)
こちらは下記のいずれかのお写真をアップロードしてください。下記以外の保険証やパスポートなどはアップロードいただいても対象外となります。
1.
マイナンバーカード
2.
通知カード
3.
個人番号が記載されている住民票
4.
運転免許証
5.
運転経歴証明書(H24年4月1日以降交付)
表面には表面を、裏面には裏面をそれぞれアップロードしてください。但し、住民票をアップロードされる方は、裏面にも住民票の表面をアップロードしてください。
また、マイナンバーカードおよび住民票をアップロードされる方は、必ず個人番号が確認できるものをアップロードしてください。
ご登録の会員名・住所・生年月日と照合しているので、ご住所が変更になった場合は必ず最新の情報に更新をお願い致します。
●在留カード(外国籍の方のみ)
特別永住者証明書をお持ちの方もこちらに表面・裏面をアップロードしてください。
ご不明な点がございましたら、1:1お問い合わせよりご連絡ください。
また、以前にもご案内致しました通り、口座情報の変更および口座のご解約をされる場合は、必ず弊社までご連絡ください。ご連絡がないまま振込みになった場合は、入金予定のボーナス支給額より組戻し手数料及び送金手数料を差し引いた金額がお振込みとなりますのでご注意ください。
*金融機関の合併に伴う口座情報の変更、口座名義の変更等も必ずご連絡をお願い致します。
こちらもご連絡がないままお振込みになった場合は、同様にボーナス支給額より組戻し手数料及び送金手数料が差し引かれます。